ホワイトセージ 10gパック 1袋 税込990円
ホワイトセージは、南カリフォルニアの西海岸に多く自生するシソ科サルビア属の植物で、この葉を乾燥させたものを焚くとお清めができます。
日本のお香のような感じです。
ネイティブアメリカン(インディアン)達は、乾燥したセージを束ねたものをいぶして(スマッジング)、儀式や空間の浄化に使用してきました。
天然石の浄化でも使われています。
ホワイトセージの香りにはリラックス効果があり、ストレスも癒されます。
日本のお香と比べると、香りは強めです。
初めは少量から焚かれるといいでしょう。
カルフォルニア産
内容量約10g(乾燥剤含む)
使用方法
セージの葉っぱ適量(通常1~2枚)に火をつけ、すぐに振って炎を消し、お香のように煙だけが出るようにします。
炎が消えたら、不燃性容器の上にのせて浄化したいものを10~20秒程煙にくぐらせます
(お部屋の浄化の際は浄化したい場所に煙が行くようにしてください)
浄化が終わったら、火を完全に消してください。
※火の取り扱いには十分ご注意ください。